技術講習会
- 第81回 2012.06
「騒音・振動の苦情処理」
-
技術講習会(第81回)
「騒音・振動の苦情処理」
主催 公益社団法人 日本騒音制御工学会 協賛
(予定)(社)日本音響学会
(社)日本建築学会
(社)日本機械学会
(社)日本音響材料協会
(社)日本環境アセスメント協会
(社)日本環境測定分析協会騒音・振動に関する苦情は年々増加傾向を示しており、行政や各種業界の苦情担当者の方々は日々それらの対応に苦慮しています。そこで、日本騒音制御工学会では,平成19年度より長年騒音振動の苦情処理を担当してこられた方々を講師として、苦情処理の具体的な対応方法を解説する技術講習会を毎年開催し、大変ご好評を頂いております。今年度も、騒音振動苦情の現状、公害等調整委員会の事例・制度、交通騒音振動、工場・建設作業、建築物における騒音振動、低周波音及びADR(裁判外紛争解決)制度などを解説する講習会を企画いたしました。日頃、騒音振動の苦情の対応に悩んでいる方はぜひ参加され、これからの業務に活用していただきたいと思います。多数の方々のご参加をお待ちしております。なお、受講人数には限りがありますのでお早めにお申込下さい。
期 日 平成24年 2月 3日(金) 会 場 東京大学生産技術研究所
総合研究実験棟(An棟)大会議室
東京都目黒区駒場4-6-1
事務局連絡先(当日)090-2761-6648アクセスは以下の地図もご参照下さい。
受講料
(消費税込)参 加 区 分 会 員 会員外 技術講習会参加費(テキスト代込み) 6,300円 8,400円 ※正会員のほか学生会員,団体会員,賛助会員,協賛団体会員も会員料金で取り扱います。
申込方法 参加者1名に付き申込書1枚(コピー可)に記載のうえ,FAXまたはご郵送下さい。受講料は現金書留又は銀行振り込みにてご送金下さい。
申込及び送金先 〒102-0083 東京都千代田区麹町3-12-6
麹町グリーンビル2F
公益社団法人 日本騒音制御工学会
TEL 03-5213-9797 FAX 03-5213-9798
銀行振込先 口座名義 (社)日本騒音制御工学会
みずほ銀行 国分寺支店 普通預金 1774896
受講票は受講料のご入金を確認した後に送付します。
※当日は受講票を必ずご持参ください。受講申込期限 平成24年1月27日(金) 定 員 80名(定員に達し次第締め切ります)