技術講習会
- 第110回 2018.2.27
「風力発電施設から発生する騒音の概要と測定マニュアルについて」開催報告
-
技術講習会(第110回)
「風力発電施設から発生する騒音の概要と測定マニュアルについて」開催報告
主催 公益社団法人 日本騒音制御工学会 協賛
(予定)(一社)日本音響学会
(一社)日本建築学会
(一社)日本機械学会
(一社)日本音響材料協会
(一社)日本環境アセスメント協会
(一社)日本環境測定分析協会
(一社)日本冷凍空調工業会
(一社)日本計量機器工業連合会
(一社)環境情報科学センター
(一社)スマートサウンドデザインソサエティ
環境技術学会
(一社)日本風力発電協会風力発電は、再生可能エネルギーの導入加速化という国の施策のもと、今後も多く建設・運用されることが予測されます。一方で、風力発電に適した風況の場所は一般的には暗騒音が低い静穏な地域であることが多く、騒音に関する問題が発生する可能性があります。
上記の状況を鑑み、環境省では検討会等を組織し風力発電施設からの騒音に関する検討を行い、2016年11月に検討会報告書、2017年5月に「風力発電施設から発生する騒音等測定マニュアル」が公表されました。当工学会では、今回この報告書及びマニュアルの解説を中心とした講習会を計画いたしました。日頃、風力発電施設からの騒音への対応を行っていらっしゃる方、今後マニュアルに則った測定を行う予定がある皆様はぜひ参加され、これからの業務に活用して頂きたいと思います。多数の方々のご参加をお待ちしております。期 日 2018(平成30)年2月27日(火) 会 場 中央大学後楽園キャンパス2号館2階2221号室
東京都文京区春日1-13-27アクセスは以下の地図もご参照下さい。
受講料
(消費税込)参 加 区 分 会 員 会員外 技術講習会受講料(テキスト代込み) 12,960円 25,920円 ※正会員のほか学生会員、団体会員、賛助会員、協賛団体会員も会員料金で取り扱います。
※本講習会の申し込みと同時に入会手続きをされる方は会員料金で取扱います。入会金と正会員会費は合わせて12,000円です(入会金:2,000円、年会費:10,000円)。申込方法 所定の申込書に記載のうえ、メール、FAXまたは郵送にてお申込み下さい。メールの場合は申込書を添付ファイルでお送り下さい。また受講料は銀行振り込みにてご送金下さい。
申込及び送金先 ※word版の申込書はコチラ
・メールアドレス:kosyu@ince-j.or.jp
・住所:〒102-0083 東京都千代田区麹町3-12-6 麹町グリーンビル2F
公益社団法人 日本騒音制御工学会
TEL 03-5213-9797 FAX 03-5213-9798
・銀行振込先:みずほ銀行 国分寺支店口座番号 普通預金 1774896
口座名義 (社)日本騒音制御工学会
※受講票は受講料のご入金を確認した後に送付します。
※当日は受講票を必ずご持参ください。受講申込期限 2018(平成30)年2月20日(火) 定 員 60名(定員に達し次第締め切ります。)