技術講習会
- 第75回 2010.11
「航空機騒音と鉄道騒音の測定・評価マニュアルの解説と測定方法の実習」
-
技術講習会(第75回)
「航空機騒音と鉄道騒音の測定・評価マニュアルの解説と測定方法の実習」
主催 (社)日本騒音制御工学会 協賛
(予定)(社)日本音響学会
(社)日本建築学会
(社)日本機械学会
(社)日本音響材料協会
(社)日本環境アセスメント協会
(社)日本環境測定分析協会環境省より平成21年7月に「航空機騒音測定・評価マニュアル」,平成22年5月に「新幹線鉄道騒音測定・評価マニュアル」と「在来鉄道騒音測定マニュアル」が公表されました。今回はこれらのマニュアルに基づいて,測定や評価の方法を皆さんと共に理解し,実務に生かして頂くための講習会を企画いたしました。
第1日目は各マニュアルの解説を中心に,第2日目は測定方法の実習を中心にプログラムを組んでおります。実習は実際に測定機器を使いながら実施いたします。是非この機会にご参加下さい。なお,受講人数には限りがありますのでお早めにお申込下さい。期 日 平成22年 11月 4日(木),5日(金) 会 場 東京大学生産技術研究所 総合研究実験棟
(An棟)中セミナー室
東京都目黒区駒場4-6-1
事務局連絡先(当日)090-2761-6648アクセスは以下の地図もご参照下さい。
受講料
(消費税込)参 加 区 分 会 員 会員外 第1日(11月4日)のみ1名につき 21,000円 33,600円 第2日(11月5日)のみ1名につき 21,000円 33,600円 第1日,第2日とも 31,500円 31,500円 ※正会員のほか学生会員,団体会員,賛助会員,協賛団体会員も会員料金で取り扱います。
※本講習会の申込と同時に入会の手続きをされる方は会員料金で取り扱います(入会金と正会員会費は併せて11,000円です)。申込方法 参加者1名に付き申込書1枚(コピー可)に記載のうえ,FAXまたはご郵送下さい。受講料は現金書留又は銀行振り込みにてご送金下さい。
申込及び送金先 102-0083 東京都千代田区麹町3-12-6
麹町グリーンビル2F
(社)日本騒音制御工学会
TEL 03-5213-9797 FAX 03-5213-9798
振込先銀行 みずほ銀行国分寺支店
口座番号 普通預金 No.1774896
口座名 (社)日本騒音制御工学会
受講票は受講料ご送金を確認した後に送付します。
※当日は受講票を必ずご持参ください。
また,2日目の実習を受講される方はパソコン(表計算ソフトがインストールされているもの)をご持参ください。受講申込期限 平成22年10月29日(金) 締め切りを延長しました。 定 員 1日目:100名
2日目:50名