技術講習会
- 第52回 2003.10
「低周波音の現状と対策,測定方法」
-
技術講習会(第52回)
「低周波音の現状と対策,測定方法」
主催 (社)日本騒音制御工学会 協賛
(予定)(社)日本音響学会(社)日本建築学会
(社)日本機械学会(社)日本音響材料協会
(社)日本環境アセスメント協会(予定を含む)平成12年10月に環境庁 (現環境省) によって「低周波音の測定方法に関するマニュアル」が作成され, また平成14年には「低周波音防止対策事例集」も公表されました。低周波音については, 会員をはじめとして皆様の関心が高く, これまで開催した技術講習会のアンケートにおきましても低周波音に関する講習会の開催希望が多数ありました。
皆様のご要望にお応えするべく, 昨年2月と本年2月に低周波音に関する講習会を開催いたしましたが, 定員の関係で受講できなかった方もいらっしゃったため, 再度, 開催することにいたしました。今回も, 実際の測定器に触れていただく機会も設ける予定にしております。つきましては, 普段, 低周波音の測定などで苦労している方々, これから測定を行う予定があるがどのようにしたらよいか迷っている方々など多数のご参加をお待ちしております。期 日 平成15年10月3日(金) 会 場 鹿島建設(株)赤坂別館
東京都港区赤坂6-5-13 Tel 03-5561-2530
事務局連絡先 (当日) 090-2761-6648申込方法 参加者1名に付き申込書1枚(コピー可)に記載のうえ,FAXまたはご郵送下さい。受講料は現金書留又は銀行振り込みにてご送金下さい。
申込及び送金先 185-0022 東京都国分寺市東元町3-20-41
(社)日本騒音制御工学会
TEL 042-325-1652 FAX 042-327-3847
銀行振込先 みずほ銀行国分寺支店
口座番号 普通預金 No.1774896
口座名 (社)日本騒音制御工学会
受講票は受講料のご送金を確認した後に送付します。
※当日は受講票を必ずご持参ください。受講申込期限 平成15年9月16日(火) 定 員 60人(定員に達し次第締め切ります。)